2019.08.12 GARNI tokyo
オーダーでペアリングを作る?③
皆さんこんにちは!
東京店の車田です。
いかがお過ごしでしょうか??
さて、本日も前回に引きつづき
ペアリングについてのご紹介です!
②では、展示してあるリングの中から
お好きなデザインを選び
お手に取ってご覧いただけること、
リングのサイズ選びがとても重要なこと、
をご案内させていただきました。
※オーダー頂いてお作りするリングはお店の奥に展示しています
③では、もう少し詳しく
オーダーの流れをご案内させていただきます。
まず、リングのサイズ選びは
スタッフがリングゲージ(※下記写真)を使用して
お客様に合ったサイズを提案いたします。
リングによって、サイズ直し可能・不可能
のデザインがありますので
そちらも一緒に伝えさせて頂きます。
※細いリングご希望の方には、細いリングゲージを使用
※太いリングをご希望の方には、太いリングゲージを使用
お好みのリングのサイズが決まりましたら
素材ごとのお値段をお伝えすることが可能となります。
素材とサイズによりお値段の上下がございますので
お気軽にご相談ください。
その際、素材(プラチナ(PT950)・ゴールド(K18)
イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド)
の特徴もご案内可能ですので
迷われている方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
「今日は相談だけで、サイズと値段が知りたい。」
というお客様も大歓迎です!!
カタログもございますので、お気軽にお声掛けください。
長くなってしまったので、続きは次回の記事
「オーダーでペアリングを作る?最終回」
でご案内させて頂きますので乞うご期待!!!
<リングサイズがわからない時は>
\チャット問い合わせ受付中/
オンラインストアのチャットにて
お問い合わせを受け付けています。
お気軽にお問合せください。
受付時間:平日11:00〜17:00
アクセサリーのクリーニング無料
※配送でも受け付けております。詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい
【久々に着けようと思ったら真っ黒!!】
【くすんで輝きがなくなった・・・】
GARNIの商品であればショップスタッフがお客様のアクセサリーをお磨きします。
クリーニング依頼のみでの来店も大歓迎です!