2021.06.10 GARNI tokyo
ジューンブライド!!
どうもお久しぶりです!
東京店の青野です。
6月に入り梅雨かぁ。雨いやだなーと毎年思いますが、夏がすぐそこまで来てる!
と思うとつかの間の雨も愛おしく感じる今日この頃です。
では・・・
ご存知の方も多いかもしれませんが6月はジューンブライド(June Bride)
そうです!直訳すると6月の花嫁です・・・???
その意味や起源・由来について知らないという方も多いと思います。
意味や由来については諸説ありますが、「ジューンブライド(June bride)」とは、
古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」とされる言い伝えのこと。
ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神「Juno(ジュノ)」が守護する月が6月(June)であることから、この月に結婚をすると生涯幸せに暮らせると言われています。
また、かつてヨーロッパでは、農作業の妨げとなることから3月~5月の結婚が禁じられていました。
そのため、結婚が解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多く、祝福ムードいっぱいだったからという説もあるそうです。
でも梅雨だし挙式を検討される多くの方は天気が心配だと思います。
実際晴れの多い9~11月の時期が割合的には多いそうなのですが、
幸せな言い伝えにあやかりたいと思う花嫁さんも多く6月の挙式は多いそうです。
また6月は
・真珠の日(6月1日)
・ベビーデー(第1日曜日)
・プロポーズの日(第1日曜日)
・時の記念日(6月10日)
・父の日(第3日曜日)
・キャンドルナイトの日(夏至・21日前後)
など結婚式の演出にぴったりな記念日もあるので人気だそうです。
GARNIでもBRIDAL RINGの取り扱いがございます。
人気のリングをご紹介します。
・Quon Round with half dia Ring
男性、女性でボリューム違いでお選びいただけるリングも人気です。
ご来店の難しいお客様のために一部ONLINE SHOPにてオーダーを受け付けております。
カタログはホームページでもご覧いただけますがご郵送も承っております。
ご来店を検討されているお客様はぜひ来店予約をご利用ください。
お問い合わせがございましたらメール、お電話にて受け付けております。
一生を共にするリングをぜひご覧ください!!
では・・・。
<リングサイズがわからない時は>
\チャット問い合わせ受付中/
オンラインストアのチャットにて
お問い合わせを受け付けています。
お気軽にお問合せください。
受付時間:平日11:00〜17:00
アクセサリーのクリーニング無料
※配送でも受け付けております。詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい
【久々に着けようと思ったら真っ黒!!】
【くすんで輝きがなくなった・・・】
GARNIの商品であればショップスタッフがお客様のアクセサリーをお磨きします。
クリーニング依頼のみでの来店も大歓迎です!