2021.08.26 GARNI tokyo
着用する位置によって変わる指(リング)の意味
皆様お久しぶりです!東京店の新門です。
最近少し涼しくなり夏が終わったのかと思いきや、まためちゃくちゃ暑いですね・・
そんな中、先日友人がヒグラシの声が聞きたい!と突然言ってきたのでお寺に行って夏の風情を感じてきました・・
早く秋になってくれ〜と思いつつ夏の終わり感は寂しいものですね〜。
今回は前回の続きとして、<左右それぞれ着用する位置によって変わる指の意味>についてご紹介したいと思います。
まず初めに、右手は権力と権威の象徴(行動力と関係し、力を引き出してくれる)、左手は創造力や信頼の象徴(精神力と関係し、インスピレーションを与えてくれる)と言われているそうです。右手は左脳と繋がっているため数学的・理論的な力に関係し、左手は右脳と繋がっているため直感的・潜在的な力と関係していると言われています。
では、親指から小指まで一本一本それぞれ意味を紹介します!
・親指(サムリング)
右手・・リーダーシップ発揮、勇気をもたらす
左手・・信念を貫く
・人差し指(インデックスリング)
右手・・集中力アップ
左手・・積極性アップ、気持ちを前向きにする
・中指(ミドルリング)
右手・・行動力アップ、意思を強くする
左手・・協調性を高める、人間関係の改善
・薬指(アニバーサリーリング)
右手・・心を落ち着かせる、感性を高める
左手・・愛の象徴、愛や絆を深める(マリッジリング、エンゲージメントリング)
・小指(ピンキーリング)
右手・・魅力アップ、自分のお守りとして
左手・・願いを叶える、恋やチャンスを呼び寄せる
このようにそれぞれ意味が込められているのでファッションで自由につける時もあれば、その時の気分や、自分自身の境遇などに合わせて着用する指を変えるのも良いですね!
また、ペアリングなどを購入する際に意味を調べてどの指でペアにするかなど考えるのもお勧めです!
次回は意外と知られていない結婚指輪と婚約指輪の起源について語りたいと思います!!
<リングサイズがわからない時は>
\チャット問い合わせ受付中/
オンラインストアのチャットにて
お問い合わせを受け付けています。
お気軽にお問合せください。
受付時間:平日11:00〜17:00
アクセサリーのクリーニング無料
※配送でも受け付けております。詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい
【久々に着けようと思ったら真っ黒!!】
【くすんで輝きがなくなった・・・】
GARNIの商品であればショップスタッフがお客様のアクセサリーをお磨きします。
クリーニング依頼のみでの来店も大歓迎です!